お知らせ
2024.03.29

『マルチステークホルダー方針』を制定しました

当社・日本精機株式会社は、企業経営において、株主にとどまらず、従業員、取引先、顧客、債権者、地域社会をはじめとする多様なステークホルダーとの価値協創が重要となっていることを踏まえ、『マルチステークホルダー方針』を制定しました。

当社の『マルチステークホルダー方針』については、以下の PDFファイル および URL をご参照ください。

 ➡ マルチステークホルダー方針

【企業統治への取り組み/マルチステークホルダー方針】
 ➡ https://www.nippon-seiki.co.jp/sustaina_gv/

お知らせ
2024.03.25

【受賞】マツダ株式会社様より、NSウエスト株式会社が『開発技術特別賞』を受賞

当社連結子会社である NSウエスト株式会社(本社:広島県庄原市、社長:香本益行)は、マツダ株式会社様より『開発技術特別賞』を3月15日、洋光会【※1】経営者懇談会・お取引先様 感謝状贈呈の場に於いて受賞しました。

このたびの『開発技術特別賞』は、「洋光会」会員166社から NSウエスト株式会社を含む3社が受賞しています。NSウエストは、CS(Cyber Security)/SU(Software Update)法規【※2】への対応において、その開発協力・開発技術が評価されたものと思料しております。

【受賞した表彰状『開発技術特別賞』】

【※1】「洋光会」は、マツダ株式会社様がお取引先さまとの関係強化や共存・共栄を目指して、一定の取引のあるお取引先さまによって構成された自主運営組織となります。
【※2】CS/SU法規(WP29 GRVA CS/SU Regulations):
国連傘下の組織である「自動車基準調和フォーラム作業部会 29(WP29)」内の「自動運転分科会(GRVA)」が策定した自動車のサイバーセキュリティ(CS)およびソフトウェアアップデート(SU)に関する国連法規

受賞にあたり、NSウエストの香本益行社長は、「量産開発技術に関する賞を受賞したことは、従業員の励みになります。今後もマツダ様の量産開発を全力でサポートさせて頂きます。」と述べました。そして従業員へ「今回の受賞はマツダ様とのCS(Cyber Security)/SU(Software Update)法規の対応において、期待を上回るパフォーマンスを評価頂いたものと考えています。これは設計、購買、製造、販売が一丸となって対応頂いた賜物であり、感謝申し上げます。今回の賞を励みとして、更にマツダ様との共創を強化していき、マツダ様のベストサプライヤーを目指していきましょう。」とメッセージを贈りました。

私たち日本精機グループは、これからもお客様と共に、更なる発展に貢献できるよう努めてまいります。

お知らせ
2024.03.19

【受賞】ホンダ・モーターサイクル・アンド・スクーター・インディア様より、エヌエス インスツルメンツ インディア社が『デリバリーマネジメント賞』を受賞

当社連結子会社である エヌエス インスツルメンツ インディア社(NS Instruments India Private Ltd.)は、ホンダ・モーターサイクル・アンド・スクーター・インディア社様(Honda Motorcycle And Scooter India Pvt. Ltd.)より『デリバリーマネジメント賞・電子部品部門/Award for Delivery Management 2023-24・Electrical Parts.』を、3月15日のサプライヤー大会「Annual Supplier Convention 2024」に於いて受賞しました。

【授賞式:エヌエス インスツルメンツ インディア社の五十嵐孝雄Asstistant Managing Director(左から4番目)】

このたびのアワードは、電子部品部門・機構部品部門・サービスパーツ部門・ペイント部門など凡そ33の部門があり、それぞれQCDDの分野ごとに優れたサプライヤーがノミネートされ、表彰を受けました。なお、エヌエス インスツルメンツ インディア社が受賞した『Award for Delivery Management 2023-24・Electrical Parts.』では 9社がノミネートされる中で 3社が選ばれ、その中の一社がエヌエス インスツルメンツ インディア社となりました。

今回のエヌエス インスツルメンツ インディア社の受賞は、一部 調達難が続いた電子部品において、ホンダ・モーターサイクル・アンド・スクーター・インディア社様の安定生産に寄与した業績が評価されました。

【受賞したトロフィー】

エヌエス インスツルメンツ インディア社の五十嵐孝雄Asstistant Managing Director & Factory Headは、受賞にあたり「このたびの受賞は、通年に亘り工場へ足を運んでご指導を頂いたお陰と思っております。2024年度は新機種も多く立ち上がります。更なる改善に努めますので、引き続きご指導の程よろしくお願い申し上げます。」と述べました。そして従業員へ「賞のタイトルは『納入』に関する評価となっていますが、『品質・生産・調達・リソース・安全』があっての納入であり、社員全員の努力と工夫により受賞することができました。今後、新機種の立ち上げが続き、難しい局面を迎えますが、引き続き努力を続け、二年連続の受賞を目指しましょう。」とメッセージを贈りました。

私たち日本精機グループは、これからもお客様と共に、更なる発展に貢献できるよう努めてまいります。

お知らせ
2024.03.12

『健康経営優良法人 2024』に認定されました

当社・日本精機は、日本健康会議より『健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)』に認定されました。【※】この認定制度は2017年に開始されていますが、当社としては、2022年に初申請での初認定を受け、このたび2024年は3年連続での認定となります。[2024年3月11日付 認定]

併せて、当社連結子会社の エヌエスアドバンテック㈱、㈱NS・コンピュータサービス、日精サービス㈱(以上、新潟県長岡市/大規模法人部門)、㈱カーステーション新潟(新潟県長岡市/中小規模法人部門)、新潟マツダ自動車㈱(新潟県新潟市/大規模法人部門)、㈱マツダモビリティ新潟(新潟県新潟市/中小規模法人部門)、NSウエスト㈱(広島県庄原市/大規模法人部門)も『健康経営優良法人』に認定されました。

当社・日本精機グループは、『健康経営』を全社方針に掲げ、『日本精機グループ 健康宣言』を行うとともに、『NS健康白書』を当社Websiteに公開しています。(サステナビリティ・健康経営の推進 ➡ https://www.nippon-seiki.co.jp/sustaina_sc/

【日本精機グループ健康宣言】
経営理念の実現には、従業員とその家族が心身ともに健康で、幸せであることが不可欠です。私たち日本精機グループは、従業員が、健康で、いきいきと、仕事にやりがいを感じ、チャレンジができるよう積極的に支援し、安心・安全で、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

【NS健康白書2023】NS健康白書2023

わたしたち日本精機グループは、これからも社員の健康維持・増進に努め、新しい価値創造につなげていくとともに、サステナブルな地域社会への貢献を目指してまいります。

【健康経営優良法人 2024・認定証】

【関連Link:経済産業省Website】(※閲覧には期限があることをご承知おきください。)
「健康経営優良法人2024」認定法人が決定しました! (METI/経済産業省)

【※】健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。健康・医療新産業協議会健康投資ワーキンググループ(日本健康会議健康経営・健康宣言10万社WG合同開催)において定められた評価基準に基づき、日本健康会議が「健康経営優良法人」を認定します。

お知らせ
2024.03.11

故 永井康夫「お別れの会」/【特設ページ】のご案内

弊社 名誉顧問(元副社長)永井康夫 の「お別れの会」を、以下のとおり執り行います。

 【日時】 令和6年 4月 8日(月) 午前11時 ~ 午後2時
 【場所】 ホテルニューオータニ長岡 「白鳥の間」 (新潟県長岡市台町2丁目8番35号)

以下のサイトより、ご来臨につきまして 宜しければ、
事前にご芳名をお知らせ賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 


故 永井 康夫 名誉顧問 経歴と生涯
令和6年2月6日 逝去 (94歳)

【経歴】

昭和 5年  5月 新潟県長岡市に生まれる
昭和28年  4月 当社入社
昭和30年  2月 当社常務取締役就任
昭和44年 11月 当社専務取締役就任
昭和60年 11月 当社代表取締役専務就任
平成 元年  6月 当社代表取締役副社長就任
平成13年  6月 当社取締役副会長就任
平成17年  6月 当社常勤監査役就任
平成20年  6月 当社名誉顧問就任

 

【生涯】(昭和5年5月5日~令和6年2月6日)

 昭和5年(1930年)に長岡市にて生を受け、大学卒業後、昭和28年(1953年)に、日本精機(にっぽんせいき)に入社し、平成20年(2008年)まで、凡そ五十五年間に亘り、実兄である故永井淳夫氏とともにモータリゼーションの進展と国際化の流れの中で、主力であるオートバイ、自動車、農機、建機、船舶用計器類の開発、製造で社業を拡大。営業、品質の責任者としてお客様との関係構築、事業のグローバル展開の礎を築きました。又、関連会社である旭計器製作所、日精サービス、真人日本精機、並びに、エヌエスアドバンテック、海外現地法人の経営も広く担当し、多くの皆様と共に各種事業の発展に尽力いたしました。自宅は埼玉県上尾市で十二年前に最愛の奥様と死別した後も住まいしておりましたが、この度、94歳で安らかに天寿を全う致しました。改めましてここに皆様方から長きに亘る御交遊に於いて賜りました御厚情に感謝し、御礼を申し上げます。私人といたしましても、こよなくご家族を愛し、様々な気遣いや配慮の家長でありました。又、学生時代選手であった野球関係においては母校野球部の後援、長岡シニアリトルリーグの創設をはじめ、多くのスポーツ団体を支援し、地域の青少年健全育成にも尽力いたしました。生前の功績と皆様から賜りましたご厚情に深く感謝し、安らかなるご永眠をお祈りいたします。

                                                      合掌

お知らせ
2024.03.11

故 永井康夫「お別れの会」のお知らせ

 

弊社 名誉顧問(元副社長) 永井 康夫 は、令和6年2月6日に永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでご通知申し上げます。

なお、葬儀は近親者にて過日滞りなく相済ませました。
つきましては、「お別れの会」を、以下のとおり執り行います。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【日時】 令和 6年 4月 8日(月) 午前11時 ~ 午後2時
【場所】 ホテルニューオータニ長岡 「白鳥の間」 (新潟県長岡市台町2丁目8番35号)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

なお、当会は随時献花式にて執り行いますので、ご都合の良いお時間にご来臨賜りますよう お願い申し上げます。
誠に勝手ながらご香典、ご供花、ご供物、ご弔電の儀は 固くご辞退申し上げます。
ご来臨の際は、平服にてお越しくださいますよう お願い申し上げます。

弊社ホームページに 故人の略歴等を掲載した『特設ページ』を設けましたので
ご高覧賜りたくご案内申し上げます。

又、ご来臨いただけます場合には、当日の混雑を避けるため、
できますならば事前に『特設ページ』よりご芳名等をお知らせ賜りますようお願い申し上げます。
当日ご芳名帳のご記入をいただかずに受付いただけます。

 

令和 6年 3月11日

日本精機株式会社
代表取締役社長 社長執行役員 佐藤 浩一

喪主 永井 達哉

 

 

IRトピックス
2024.03.05

自己株式の取得状況に関するお知らせ

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。

自己株式の取得状況に関するお知らせ

お知らせ
2024.03.01

『がん対策推進企業アクション・推進パートナー企業』に登録 ~ヘルスリテラシーを向上し がん検診の受診率向上と、治療と仕事の両立支援の推進

当社は、厚生労働省の『がん対策推進企業アクション』の「推進パートナー企業」に登録し、その推進パートナーとして、がん検診受診率向上等を目指すプロジェクトに参加しました。【2024年2月22日付・登録】

『がん対策推進企業アクション』は、「推進パートナー」となった企業・団体とともに、企業におけるがん検診の受診率向上と、治療と仕事の両立支援を推進しています。具体的には、企業や団体において、(1)がん検診の受診を啓発すること、(2)がんについての正しい知識を企業全体で知ること、(3)がんになっても働き続けられる環境を作ること、の3つを行っています。
【がん対策推進企業アクション・Website】➡ https://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/

▼がん対策推進企業アクション・推進パートナー企業『登録証』

当社は、昨年(2023年)7月に、『レモネードスタンド普及協会』が活動を支援する「レモネードスタンド」を設置し、「小児がん支援の募金活動」を行うと共に、働く世代の女性が発症しやすい癌(乳がん・子宮頸がん)検診の大切さなどの啓蒙活動を行いました。

▼レモネードスタンド・小児がん支援の募金の展示

この「レモネードスタンド・小児がん支援の募金」の際、当社・健康管理室 による手作りの社員アンケートを行い「がんについて、どんなことを知りたいと思っていますか?」と質問を投げかけました。結果、「がんの原因や、検診、自覚症状などの、がんの病態を知っておきたい」という声(回答)が多いということが実態として判り、このたびの『がん対策推進企業アクション・推進パートナー企業』への登録に至りました。

▼乳がん等の検診・啓蒙展示の様子(2023年7月・レモネードスタンド開催時)

当社として、今回のパートナー企業登録により、登録することで活用ができる「eラーニング」での ヘルスリテラシー向上【※】や、「啓発ツール(ニュースレター、ポスター、パンフレット、チラシ、メルマガなど)」活用による、職域でのがん検診の受診率アップに繋げてまいります。
【※】ヘルスリテラシー(health literacy)とは、健康や医療に関する正しい情報を入手し、理解して活用する能力のこと。

わたしたち日本精機グループは、健康経営に関する取り組みを、ESG(環境・社会・法令遵守)・SDGs(持続可能な開発目標)活動に合わせて推進することで、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

【関連ニュースLink】
日本精機株式会社|ニュース|一杯のレモネードが、小児がん募金に。~『(一般社団法人)レモネードスタンド普及協会』の活動を、ボランティサークル活動として実践しました (nippon-seiki.co.jp)

お知らせ
2024.03.01

2025年度、新卒採用活動を開始しました

当社・日本精機株式会社は、2025年度の新卒採用活動を開始します。
下記URLよりエントリー頂くと、会社説明会の開催情報など、選考に関するご案内をお届けします。
◆エントリーは こちら
 ➡ https://nippon-seiki-recruit.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=lpEJdOBINpE

また、当社リクルートサイトには「先輩社員のインタビュー」や「データで知る日本精機」など多数の情報をアップしています。
◆日本精機リクルートサイト ➡ https://www.nippon-seiki.co.jp/recruit/

企業情報は、この日本精機Websiteにもアップしていますので、最新の事業内容やニュースについてもご確認ください。
◆日本精機Website ➡ https://www.nippon-seiki.co.jp/

学生の皆様にお会いできることを、私たち日本精機は、楽しみにしています。