『オートモーティブワールド2025』に出展し、プロジェクター搭載のコンセプトカーや加工技術等を展示 /ブースへのご来場ありがとうございました
当社・日本精機株式会社及び当社グループのエヌエスアドバンテック株式会社は、1月22日~24日に東京ビッグサイトで開催された『AUTOMOTIVE WORLD(オートモーティブワールド)2025』に出展しました。

オートモーティブワールドは、世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカー・サプライヤーなどが参加する、クルマの最先端テーマに関する世界最大規模の技術展です。今回も、自動車業界を中心に国内外から出展者が集まり、同時開催の各展示会と合わせて会場には約1,800の企業・団体が出展し、約8万5千人が来場しました。
当社は、カーエレクトロニクスに関するエリアにブースを出展し、開発中の「光源分離型小型レーザープロジェクター」4台を用いたコンセプトカーを展示しました。
今後、自動運転技術や電動化の普及により車の価値が移動手段から大きく変化していくことを想定した展示で、車体外側には広告サイネージなどを表示し、車内には乗車した方にお楽しみいただける環境映像を表示しました。
レーザーを用いることで、特徴的なビビッドな発色を実現しています。また、当社独自のオフセット超短焦点技術により、乗降者の妨げにならず、かつ、人の影などが映りこみにくい位置にプロジェクターを搭載できている点も大きな特徴の一つです。
▼左上:運転席ドアの「ボディプロジェクション」(ドアミラー下に設置したプロジェクターから投写)
右上:後部座席窓の「ウインドウプロジェクション」(車内天井付近のプロジェクターから投写)
左下:車内天井の「ルーフプロジェクション」(トランク脇付近から投写)
右下:助手席部分の「インパネプロジェクション」(助手席サンバイザーから投写)
ブース付近では、多くの来場者の方々が、通路から車体外側のプロジェクションを目にして足を止め、車内をのぞき込んで映像の鮮やかさや迫力に驚きの声を上げたり、写真や動画を撮影したりしていました。
▼来場者に実際にご乗車いただきながら技術を説明
開発チームの担当者は、「より多くのお客様に興味を持っていただき、まずはプロジェクション製品を世の中に出していきたい」と話しています。
また、エヌエスアドバンテックは自動車部品・加工に関するエリアにブースを出展し、自社コンパウンド品、透明成形品・インサート成形品、賦形加工印刷品、極小チップ搭載基板などを展示しました。
▼エヌエスアドバンテック ブース
▼展示品:車載メーターの樹脂材料・射出成型・スクリーン印刷・基板実装・組み立てを一貫加工できる体制をご紹介


▼開発中のInterier Harmonized Display:スタイリッシュな外観に表示やスイッチの機能を併せ持つことが特徴。印刷技術と特殊PVCシートにより、よりリアルな質感を再現しています。

ブースを訪れた来場者の方々は、加工技術について説明を受けると、うなずきながらパネルや展示品に見入っていました。
日本精機グループは、これまで培ってきた様々な技術を活かし、更なる持続的成長を遂げていく為に“マーケットイン”の考え方を持ちながら、未来の環境変化・ニーズを見据えた“社会課題解決のアイデア”を具現化するよう志向してまいります。
ブースを訪れていただいた来場者の皆さま、誠にありがとうございました。
▼展示会対応メンバー
【展示品についての問い合わせ先等】
・日本精機のブース(プロジェクター/コンセプトカー)
日本精機株式会社 東京R&Dセンター
●TEL:070-5075-6794
●E-mail: projector-info@nippon-seiki.co.jp
●プロジェクター パンフレット(PDF)
・エヌエスアドバンテックのブース
エヌエスアドバンテック株式会社
●E-mail: contact@nsadv.co.jp
【参考リンク】
・エヌエスアドバンテック ウェブサイト
・AUTOMOTIVE WORLD(オートモーティブワールド)ウェブサイト