日本精機は、車載・民生ディスプレイ製品を始めとする電子機器・メカトロニクス製品の企画・設計・開発・製造・販売を行なっております。
JP |
EN
JP |
EN
企業情報
事業内容
ニュース
サステナビリティ
IR·投資家情報
リクルート
お問い合わせ
企業情報TOP
社長メッセージ
理念体系
会社概要・役員一覧・拠点情報
グループ会社
会社沿革
企業理念体系
中期経営目標
品質方針
人権方針
会社概要
役員一覧
拠点情報
国内グループ会社
海外グループ会社
事業内容TOP
車載部品事業
民生部品事業
自動車販売事業
グループ事業
車載計器
ヘッドアップディスプレイ
センサー
車載EMS
車載用品ブランド Défi
光学樹脂部品設計・製造サービス
コンポーネントEMS分野
IoT EMS分野
Honda Cars 長岡
新潟マツダ
マツダモビリティ新潟
カーステーション新潟
樹脂コンパウンド事業
電子回路設計 / 製造事業
情報システムサービス事業
物流 / 複合サービス事業
ニュースTOP
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
サステナビリティTOP
環境への取り組み
社会への取り組み
企業統治への取り組み
人権・品質・安全・人材への取り組み
IR·投資家情報
IRライブラリー
業績推移
株主総会
電子公告
投資家情報
決算資料
有価証券報告書等
統合報告書
オンラインIR
推移ハイライト
通期業績比較
株主メモ
株式事務手続きのご案内
日本精機は、車載・民生ディスプレイ製品を始めとする電子機器・メカトロニクス製品の企画・設計・開発・製造・販売を行なっております。
JP |
EN
ホーム
企業情報
企業情報TOP
社長メッセージ
理念体系
- 企業理念体系
- 中期経営目標
- 品質方針
- 人権方針
会社概要・役員一覧・拠点情報
- 会社概要
- 役員一覧
- 拠点情報
グループ会社
- 国内グループ会社
- 海外グループ会社
会社沿革
事業内容
事業内容TOP
車載部品事業
- 車載計器
- ヘッドアップディスプレイ
- センサー
- 車載EMS
- 車載用品ブランド Défi
- 光学樹脂部品設計・製造サービス
民生部品事業
- コンポーネントEMS分野
- IoT EMS分野
自動車販売事業
- Honda Cars 長岡
- 新潟マツダ
- マツダモビリティ新潟
- カーステーション新潟
グループ事業
- 樹脂コンパウンド事業
- 電子回路設計 / 製造事業
- 情報システムサービス事業
- 物流 / 複合サービス事業
ニュース
ニュースTOP
2025
2024
2023
2022
2021
サステナビリティ
サステナビリティTOP
環境への取り組み
社会への取り組み
企業統治への取り組み
人権・品質・安全・人材への取り組み
IR·投資家情報
IR·投資家情報TOP
IRライブラリー
- 決算資料
- 有価証券報告書等
- 統合報告書
- オンラインIR
業績推移
- 推移ハイライト
- 通期業績比較
株主総会
電子公告
投資家情報
- 株主メモ
- 株式事務手続きのご案内
リクルート
お問い合わせ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2022年
すべて
お知らせ
ニュースリリース
IRトピックス
2022.12.28
お知らせ
»
冬季(年末年始)休業期間のお知らせ
2022.12.27
IRトピックス
»
統合報告書「NIPPON SEIKI Integrated Report 2022」英語版を公開しました
2022.12.27
IRトピックス
»
海外子会社の減資及び営業外収益(受取配当金)の計上に関するお知らせ
2022.12.27
お知らせ
»
当社の健康経営の取組みが『サントリーウエルネスOnline』に紹介されました
2022.12.23
お知らせ
»
【受賞】インドネシア ニッポンセイキ社:ヤマハ・インドネシア様より『AWARD OF EXCELLENCE IN TVP 2022』
2022.12.16
お知らせ
»
高度外国人材(ミャンマーUIT出身のIT人材/NS・コンピュータサービス)活躍の様子が、NST新潟総合テレビ「Newsタッチ」番組内で紹介されました
2022.12.14
お知らせ
»
当社『健康経営推進』の活動の様子が「新潟県ホームページ」に公開(YouTube配信)されました
2022.12.14
お知らせ
»
【受賞】タイ マット エヌエス社:タイ・アマタシティー工業団地「環境改善活動2022表彰」において、最高位の『プラチナ・レベル』
2022.12.12
お知らせ
»
「いちまさかまぼこ・ネクストシーフード」を使った『まるでウニ丼!?』を社員食堂メニューに/SDGs・健康経営の推進、普及活動
2022.12.01
ニュースリリース
»
日本精機のセンシング技術で、水質環境保護 ~排水に混入した泡発生成分をセンサーが検知する『排水泡発生検知装置』を開発・設置・実証実験/排水監視システムの実用化へ
2022.11.30
IRトピックス
»
2023年3月期第2四半期 決算説明会資料
2022.11.25
ニュースリリース
»
長岡市役所に『テレイーズ/Teleyes』(視線一致カメラシステム)の試験導入が決定 ~オンラインでも“相手の目を見て”会話。より対面に近いオンライン相談で“安心感”をご提供
2022.11.24
ニュースリリース
»
NSウエストの「ヘッドアップディスプレイ」が、SHOEI スマートヘルメット『OPTICSON/オプティクソン』に内蔵・搭載! ~オートバイライダーにも、より安心・安全・快適な運転を
2022.11.22
お知らせ
»
【受賞】上海GM様より『斉芯協力賞/Chips Supply Chain Guarantee Award』
2022.11.21
お知らせ
»
北陸発の産学官金連携マッチングイベント『Matching HUB Hokuriku 2022』出展 ~長岡市と共に当社「超音波速度センサー SAW」を出品PR、新事業創造へ
2022.11.18
お知らせ
»
【受賞】日立建機様より『優良サプライヤ表彰』
2022.11.17
お知らせ
»
『NEIA(新潟県電子機械工業会)エレクトロニカ新潟2022』に出展[11/16-17]~事故の無い未来のために、安心・安全・感動を~ 日本精機ブースにも多数のご来場をいただき、ありがとうございました
2022.11.11
ニュースリリース
»
『Holfee』2D簡易マシンガイダンス ~先行量産品を数量限定で12月発売開始へ/業界関係者に対して、現場での地面掘削体験会を開催
2022.11.08
お知らせ
»
『にいがた健康経営推進セミナー』へ講演参加/地域貢献 ~当社 健康管理室が登壇し、「歯・口の健康」をテーマに先進事例として紹介。合言葉は“お口の健康クリアに! 職場イキイキ(息々)爽やかに!”
2022.11.07
IRトピックス
»
2023年3月期第2四半期決算発表
2022.11.02
お知らせ
»
『NEIA(新潟県電子機械工業会)エレクトロニカ新潟2022』に出展します[11/16-17] ~事故の無い未来のために~ 安心・安全・感動を
2022.10.31
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2022.10.31
ニュースリリース
»
女性活躍推進法に基づく『えるぼし』認定で、最高位となる“3つ星認定”を取得 ~ひとりひとりが、いきいきと 働くことができる職場環境を目指して
2022.10.25
お知らせ
»
長岡発“産学官金”連携マッチングイベント『Matching HUB Nagaoka 2022』出展 ~「超音波速度センサー SAW」の利用シーン提案で、事業機会の創造に
2022.10.24
お知らせ
»
新潟県長岡市『八方台の森 育樹・植樹活動』への参加 ~NPO新潟県山野草をたずねる会「いのちの森づくり」地域貢献 SDGs活動
2022.10.21
ニュースリリース
»
「CO2 Lamp アルビモデル」J1昇格&J2優勝記念キャンペーン[日精サービス] ~Website限定:キャンペーン価格販売 & 売上の一部をアルビ新選手寮建設支援募金に寄付(10/21~11/9)
2022.10.14
お知らせ
»
『感染対策EXPO・東京:10/12~14』 への初出展 ~日本精機ブースにも多数のご来場をいただき、ありがとうございました
2022.10.13
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースとのSDGs共同事業/長岡市立 四郎丸小学校『リニューアル校舎・グラウンド こけら落とし』サッカー体験会&キャリア教育開催
2022.10.13
IRトピックス
»
2022年3月期アニュアルレポート掲載
2022.10.03
ニュースリリース
»
日本精機、共栄エンジニアリング社を完全子会社化 ~超精密金型加工の技術力を活かし、光学部品・超精密加工部品の事業拡大へ
2022.09.30
IRトピックス
»
統合報告書「NIPPON SEIKI Integrated Report 2022」を公開しました
2022.09.30
IRトピックス
»
TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同を表明 および TCFDコンソーシアムへの加入に関するお知らせ
2022.09.28
お知らせ
»
『感染対策EXPO・東京』 に出展します[10/12~14]~最新の感染対策製品が一堂に集まる展示会/日本精機の開発品も出展
2022.09.27
ニュースリリース
»
J1昇格へ!! 「アルビレックス新潟」を“食”でバックアップ !『アルビレックス応援弁当』を「日精サービス」が開発/アルビ・モバイルオーダー限定で販売(9/28~予約開始)
2022.09.26
お知らせ
»
健康経営セミナー『目指せ!!健康寿命日本一。にいがたプロジェクト』パネルトーク参加で地域活性化/健康管理室が登壇し、当社の「食育」と「運動促進」の事例紹介
2022.09.20
ニュースリリース
»
インド 新設計拠点の開所式を実施 ~将来の二輪車市場拡大を見据え、グルガオンでの設計業務スタート
2022.09.15
IRトピックス
»
『新潟県上場企業 IRフォーラム 2022』9月15日開催への参加 ~個人投資家へのIRセミナーを実施
2022.09.13
ニュースリリース
»
長岡造形大学生によるアイデア プレゼンテーション発表会/長岡造形大学と日本精機の産学連携・地域協創授業の集大成 ~学生たちが、斬新な発想とデザインの知見を活かして、家庭内ツール・アイデアを発表
2022.09.09
ニュースリリース
»
【受賞】CO2 Lamp が『ベスト・コンセプト賞』を受賞 ~東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋2022「LIFE×DESIGN」アワード
2022.09.06
ニュースリリース
»
ポーランド 新ヘッドアップディスプレイ工場“オープニングセレモニー”を実施/地域の方々、お客様をお招きし、環境にやさしく(再エネ使用100%) 高いクリーンレベルの新工場を お披露目
2022.09.01
お知らせ
»
『新潟県上場企業 IRフォーラム 2022』に参加します
2022.08.26
お知らせ
»
「にいがた健康経営推進企業 “歩数対抗戦”」に参加、ランキング3位でフィニッシュ
2022.08.25
お知らせ
»
『東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋2022「LIFE×DESIGN」』に出展します ~「CO2 Lamp」を初出展
2022.08.22
ニュースリリース
»
国内10箇所目の物流拠点『豊田営業所』開設 ~日精サービス、中京エリアでの自動車部品・物流サービス事業を拡充
2022.08.12
お知らせ
»
夏季休業期間のお知らせ
2022.08.05
IRトピックス
»
2023年3月期第1四半期決算発表
2022.08.03
お知らせ
»
長岡の大花火大会後のクリーン作戦(早朝清掃活動)に参加/地域社会の一員としてSDGs
2022.08.01
お知らせ
»
「長岡まつり・大花火大会」に、日本精機グループも協賛/『超大型ワイドスターマイン』8月3日 20時に打ち上げ “安心と安全に満ちた未来のために”
2022.07.20
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2022.07.13
お知らせ
»
ミニショベル向け ガイダンスシステム『Holfee/ホルフィー』 ~建設業界紙様より取材を受け、紹介されました
2022.07.08
ニュースリリース
»
秋田拠点設立に向け、秋田県ならびに秋田市と『立地協定』を締結 ~NS・コンピュータサービス 中核事業であるエンベデッド事業拡大のために新規採用を強化
2022.06.30
お知らせ
»
当社の『夏季の省エネ・節電への協力』対応について
2022.06.29
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースとの『にいがた活性パートナー』契約を継続 ~地域の子どもたちが夢や目標を持って、成長する機会に
2022.06.27
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2022.06.17
お知らせ
»
『地域創生プラットフォーム SDGsにいがた』に入会しました
2022.06.16
お知らせ
»
ミニショベル向け ガイダンスシステム『Holfee/ホルフィー』 ~報道メディア様へ地面掘削の現場紹介 ~若手女性社員がミニショベルを運転操作し、その施工レベルを確認
2022.06.15
ニュースリリース
»
ミニショベル向け ガイダンスシステム『Holfee/ホルフィー』を開発 ~建設業界の熟練技術の継承に一役。センシング技術でICT施工/スマホ画面を見ながら綺麗に地面掘削
2022.06.14
お知らせ
»
【受賞】Subaru of Indiana Automotive, Inc.様より『Commodity Leader (Electrical)』~Nippon Seiki North Americaが受賞
2022.06.10
ニュースリリース
»
『CO2 Lamp・長岡花火バージョン』発売へ ~長岡花火財団とオフィシャルパートナー協定締結、“長岡花火公式グッズ”として売上の一部を寄付/デザインは、長岡造形大学 視覚デザイン学科の学生アイデアを織り込み産学連携
2022.05.31
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースとのSDGs共同事業/長岡市立 千手小学校『創立150周年記念イベント』サッカー体験&キャリア教育開催~児童の未来をつくるための特別な一日に~
2022.05.27
IRトピックス
»
2022年3月期決算説明会資料
2022.05.25
お知らせ
»
長岡造形大学との産学連携授業がスタート ~新聞報道記事で紹介されました
2022.05.20
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2022.05.18
ニュースリリース
»
にいがた健康経営推進企業表彰式において「知事賞」受賞 ~その取組事例を報告しました
2022.05.13
IRトピックス
»
2022年3月期決算発表
2022.05.13
IRトピックス
»
個別業績の前期実績値との差異及び減損損失の計上に関するお知らせ
2022.05.10
ニュースリリース
»
長岡造形大学と日本精機が、産学連携授業による地域協創 ~長岡造形大のデザインの知見を活かし、学生の斬新な発想を、家庭内ツールに製品転換!
2022.05.09
ニュースリリース
»
ポーランド新工場でのヘッドアップディスプレイ量産開始 ~再生可能エネルギー使用100%、工場内クリーンルームレベルは“Class-7”の清浄度による高品質
2022.05.09
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2022 横浜」に出展
2022.04.25
お知らせ
»
【受賞】広汽三菱汽車有限公司様より「优质合作奖(優質協力賞)」
2022.04.20
お知らせ
»
プログラミング・スクール『p.g.camp』体験会/報道メディア様にご紹介いただきました
2022.04.11
お知らせ
»
テレビ東京・BSテレ東「Newsモーニングサテライト/輝く!ニッポンのキラ星」において、日本精機が紹介されました
2022.04.07
ニュースリリース
»
インド・ハリヤーナー州グルガオンに、バイク メーターの設計会社を設立 ~現地での設計開発機能を充実し、更なるバイク需要拡大に対応強化
2022.04.05
お知らせ
»
新潟マツダ『上越店』の地鎮祭を執り行いました ~新世代型店舗“黒マツダ”ショールーム&サービス工場に、デザイン・レイアウト刷新へ
2022.04.04
ニュースリリース
»
プログラミング・スクール『p.g.camp』開校 ~アイデアコンテスト発の地域人財育成事業/ 文科省「GIGAスクール構想」に必要なITスキルを、地元の子どもたちへ!
2022.04.01
ニュースリリース
»
長岡造形大学へ、カーシェア・サービスをご提供 ~カーステーション新潟による、学生への新しい生活提案/CASE時代、クルマをリーズナブルにサブスクでシェア
2022.04.01
お知らせ
»
2022年度 新入社員への社長メッセージ
2022.03.25
お知らせ
»
長岡ゆかりの偉人『外山脩造賞』を受賞、アサヒビール㈱新潟支社様より授与 ~コロナ禍のニーズ対応商品「CO2 Lamp」や、SDGsの取組みを高く評価
2022.03.24
お知らせ
»
【受賞】GM(General Motors)様より「2021 Supplier of the Year」2年連続の受賞
2022.03.21
お知らせ
»
にいがた活性パートナー『アルビレックス新潟レディース』へ「CO2 LampアルビVer」寄贈&商品提供 ~シーズン後半ホーム開幕戦は、スタジアムでの販売サポート
2022.03.18
ニュースリリース
»
日本精機Group『新規サービス・アイデアコンテスト2021』開催 ~中堅・若手社員による地域課題解決への想いを、自由な発想で“カタチ”に、プレゼン
2022.03.09
ニュースリリース
»
健康経営優良法人2022 “ホワイト500” に認定 ~社員食堂での、地元「長岡農業高等学校」と“美味な健康コラボメニュー”も高評価
2022.03.03
お知らせ
»
当社従業員を装った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
2022.03.01
お知らせ
»
2023年度、新卒採用活動を開始しました
2022.02.22
お知らせ
»
メイドインにいがた『防災・新型コロナ対策展』に「CO2 Lamp」出展~新潟県産の防災・新型コロナ対策品がインターネットで世界に向けて情報発信
2022.02.21
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2022.02.18
ニュースリリース
»
にいがた健康経営推進企業表彰において『知事賞』を受賞 ~健康経営のアイデア創出・実現を高(好)評価
2022.02.10
お知らせ
»
SDGs・健康経営の活動「社員食堂/代替肉(大豆ミート)メニュー」が、新潟テレビ21で紹介
2022.02.09
IRトピックス
»
2022年3月期第3四半期決算発表
2022.02.09
IRトピックス
»
2022年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
2022.02.04
お知らせ
»
「CO2 Lamp」アルビレックス新潟コラボバージョン寄贈~アルビ高知キャンプへ緊急支援
2022.02.03
お知らせ
»
【受賞】富士フイルムビジネスイノベーション様より、2022年度『プレミアパートナー』認定(12年連続)
2022.02.01
ニュースリリース
»
感染症対策の為に開発した「CO2 Lamp」に、アルビレックス新潟コラボバージョンを追加~ 3月5日 ホーム開幕戦(ビッグスワンスタジアム)より発売開始
2022.01.28
お知らせ
»
【受賞】台湾日精、ヤマハ-台湾様より「品質改善賞」受賞
2022.01.24
お知らせ
»
【受賞】タイ-ニッポンセイキ 、クボタ-タイ子会社様より「QCDアワード2021 銀賞」
2022.01.14
ニュースリリース
»
アルビレックス新潟 オフィシャルクラブパートナーに、当社子会社「日精サービス㈱」が新規決定/ “食”を通じて全力サポート(オレンジカフェ調理運営)
2022.12.28
お知らせ
»
冬季(年末年始)休業期間のお知らせ
2022.12.27
お知らせ
»
当社の健康経営の取組みが『サントリーウエルネスOnline』に紹介されました
2022.12.23
お知らせ
»
【受賞】インドネシア ニッポンセイキ社:ヤマハ・インドネシア様より『AWARD OF EXCELLENCE IN TVP 2022』
2022.12.16
お知らせ
»
高度外国人材(ミャンマーUIT出身のIT人材/NS・コンピュータサービス)活躍の様子が、NST新潟総合テレビ「Newsタッチ」番組内で紹介されました
2022.12.14
お知らせ
»
当社『健康経営推進』の活動の様子が「新潟県ホームページ」に公開(YouTube配信)されました
2022.12.14
お知らせ
»
【受賞】タイ マット エヌエス社:タイ・アマタシティー工業団地「環境改善活動2022表彰」において、最高位の『プラチナ・レベル』
2022.12.12
お知らせ
»
「いちまさかまぼこ・ネクストシーフード」を使った『まるでウニ丼!?』を社員食堂メニューに/SDGs・健康経営の推進、普及活動
2022.11.22
お知らせ
»
【受賞】上海GM様より『斉芯協力賞/Chips Supply Chain Guarantee Award』
2022.11.21
お知らせ
»
北陸発の産学官金連携マッチングイベント『Matching HUB Hokuriku 2022』出展 ~長岡市と共に当社「超音波速度センサー SAW」を出品PR、新事業創造へ
2022.11.18
お知らせ
»
【受賞】日立建機様より『優良サプライヤ表彰』
2022.11.17
お知らせ
»
『NEIA(新潟県電子機械工業会)エレクトロニカ新潟2022』に出展[11/16-17]~事故の無い未来のために、安心・安全・感動を~ 日本精機ブースにも多数のご来場をいただき、ありがとうございました
2022.11.08
お知らせ
»
『にいがた健康経営推進セミナー』へ講演参加/地域貢献 ~当社 健康管理室が登壇し、「歯・口の健康」をテーマに先進事例として紹介。合言葉は“お口の健康クリアに! 職場イキイキ(息々)爽やかに!”
2022.11.02
お知らせ
»
『NEIA(新潟県電子機械工業会)エレクトロニカ新潟2022』に出展します[11/16-17] ~事故の無い未来のために~ 安心・安全・感動を
2022.10.25
お知らせ
»
長岡発“産学官金”連携マッチングイベント『Matching HUB Nagaoka 2022』出展 ~「超音波速度センサー SAW」の利用シーン提案で、事業機会の創造に
2022.10.24
お知らせ
»
新潟県長岡市『八方台の森 育樹・植樹活動』への参加 ~NPO新潟県山野草をたずねる会「いのちの森づくり」地域貢献 SDGs活動
2022.10.14
お知らせ
»
『感染対策EXPO・東京:10/12~14』 への初出展 ~日本精機ブースにも多数のご来場をいただき、ありがとうございました
2022.10.13
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースとのSDGs共同事業/長岡市立 四郎丸小学校『リニューアル校舎・グラウンド こけら落とし』サッカー体験会&キャリア教育開催
2022.09.28
お知らせ
»
『感染対策EXPO・東京』 に出展します[10/12~14]~最新の感染対策製品が一堂に集まる展示会/日本精機の開発品も出展
2022.09.26
お知らせ
»
健康経営セミナー『目指せ!!健康寿命日本一。にいがたプロジェクト』パネルトーク参加で地域活性化/健康管理室が登壇し、当社の「食育」と「運動促進」の事例紹介
2022.09.01
お知らせ
»
『新潟県上場企業 IRフォーラム 2022』に参加します
2022.08.26
お知らせ
»
「にいがた健康経営推進企業 “歩数対抗戦”」に参加、ランキング3位でフィニッシュ
2022.08.25
お知らせ
»
『東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋2022「LIFE×DESIGN」』に出展します ~「CO2 Lamp」を初出展
2022.08.12
お知らせ
»
夏季休業期間のお知らせ
2022.08.03
お知らせ
»
長岡の大花火大会後のクリーン作戦(早朝清掃活動)に参加/地域社会の一員としてSDGs
2022.08.01
お知らせ
»
「長岡まつり・大花火大会」に、日本精機グループも協賛/『超大型ワイドスターマイン』8月3日 20時に打ち上げ “安心と安全に満ちた未来のために”
2022.07.13
お知らせ
»
ミニショベル向け ガイダンスシステム『Holfee/ホルフィー』 ~建設業界紙様より取材を受け、紹介されました
2022.06.30
お知らせ
»
当社の『夏季の省エネ・節電への協力』対応について
2022.06.29
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースとの『にいがた活性パートナー』契約を継続 ~地域の子どもたちが夢や目標を持って、成長する機会に
2022.06.17
お知らせ
»
『地域創生プラットフォーム SDGsにいがた』に入会しました
2022.06.16
お知らせ
»
ミニショベル向け ガイダンスシステム『Holfee/ホルフィー』 ~報道メディア様へ地面掘削の現場紹介 ~若手女性社員がミニショベルを運転操作し、その施工レベルを確認
2022.06.14
お知らせ
»
【受賞】Subaru of Indiana Automotive, Inc.様より『Commodity Leader (Electrical)』~Nippon Seiki North Americaが受賞
2022.05.31
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースとのSDGs共同事業/長岡市立 千手小学校『創立150周年記念イベント』サッカー体験&キャリア教育開催~児童の未来をつくるための特別な一日に~
2022.05.25
お知らせ
»
長岡造形大学との産学連携授業がスタート ~新聞報道記事で紹介されました
2022.05.09
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2022 横浜」に出展
2022.04.25
お知らせ
»
【受賞】広汽三菱汽車有限公司様より「优质合作奖(優質協力賞)」
2022.04.20
お知らせ
»
プログラミング・スクール『p.g.camp』体験会/報道メディア様にご紹介いただきました
2022.04.11
お知らせ
»
テレビ東京・BSテレ東「Newsモーニングサテライト/輝く!ニッポンのキラ星」において、日本精機が紹介されました
2022.04.05
お知らせ
»
新潟マツダ『上越店』の地鎮祭を執り行いました ~新世代型店舗“黒マツダ”ショールーム&サービス工場に、デザイン・レイアウト刷新へ
2022.04.01
お知らせ
»
2022年度 新入社員への社長メッセージ
2022.03.25
お知らせ
»
長岡ゆかりの偉人『外山脩造賞』を受賞、アサヒビール㈱新潟支社様より授与 ~コロナ禍のニーズ対応商品「CO2 Lamp」や、SDGsの取組みを高く評価
2022.03.24
お知らせ
»
【受賞】GM(General Motors)様より「2021 Supplier of the Year」2年連続の受賞
2022.03.21
お知らせ
»
にいがた活性パートナー『アルビレックス新潟レディース』へ「CO2 LampアルビVer」寄贈&商品提供 ~シーズン後半ホーム開幕戦は、スタジアムでの販売サポート
2022.03.03
お知らせ
»
当社従業員を装った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
2022.03.01
お知らせ
»
2023年度、新卒採用活動を開始しました
2022.02.22
お知らせ
»
メイドインにいがた『防災・新型コロナ対策展』に「CO2 Lamp」出展~新潟県産の防災・新型コロナ対策品がインターネットで世界に向けて情報発信
2022.02.10
お知らせ
»
SDGs・健康経営の活動「社員食堂/代替肉(大豆ミート)メニュー」が、新潟テレビ21で紹介
2022.02.04
お知らせ
»
「CO2 Lamp」アルビレックス新潟コラボバージョン寄贈~アルビ高知キャンプへ緊急支援
2022.02.03
お知らせ
»
【受賞】富士フイルムビジネスイノベーション様より、2022年度『プレミアパートナー』認定(12年連続)
2022.01.28
お知らせ
»
【受賞】台湾日精、ヤマハ-台湾様より「品質改善賞」受賞
2022.01.24
お知らせ
»
【受賞】タイ-ニッポンセイキ 、クボタ-タイ子会社様より「QCDアワード2021 銀賞」
2022.12.01
ニュースリリース
»
日本精機のセンシング技術で、水質環境保護 ~排水に混入した泡発生成分をセンサーが検知する『排水泡発生検知装置』を開発・設置・実証実験/排水監視システムの実用化へ
2022.11.25
ニュースリリース
»
長岡市役所に『テレイーズ/Teleyes』(視線一致カメラシステム)の試験導入が決定 ~オンラインでも“相手の目を見て”会話。より対面に近いオンライン相談で“安心感”をご提供
2022.11.24
ニュースリリース
»
NSウエストの「ヘッドアップディスプレイ」が、SHOEI スマートヘルメット『OPTICSON/オプティクソン』に内蔵・搭載! ~オートバイライダーにも、より安心・安全・快適な運転を
2022.11.11
ニュースリリース
»
『Holfee』2D簡易マシンガイダンス ~先行量産品を数量限定で12月発売開始へ/業界関係者に対して、現場での地面掘削体験会を開催
2022.10.31
ニュースリリース
»
女性活躍推進法に基づく『えるぼし』認定で、最高位となる“3つ星認定”を取得 ~ひとりひとりが、いきいきと 働くことができる職場環境を目指して
2022.10.21
ニュースリリース
»
「CO2 Lamp アルビモデル」J1昇格&J2優勝記念キャンペーン[日精サービス] ~Website限定:キャンペーン価格販売 & 売上の一部をアルビ新選手寮建設支援募金に寄付(10/21~11/9)
2022.10.03
ニュースリリース
»
日本精機、共栄エンジニアリング社を完全子会社化 ~超精密金型加工の技術力を活かし、光学部品・超精密加工部品の事業拡大へ
2022.09.27
ニュースリリース
»
J1昇格へ!! 「アルビレックス新潟」を“食”でバックアップ !『アルビレックス応援弁当』を「日精サービス」が開発/アルビ・モバイルオーダー限定で販売(9/28~予約開始)
2022.09.20
ニュースリリース
»
インド 新設計拠点の開所式を実施 ~将来の二輪車市場拡大を見据え、グルガオンでの設計業務スタート
2022.09.13
ニュースリリース
»
長岡造形大学生によるアイデア プレゼンテーション発表会/長岡造形大学と日本精機の産学連携・地域協創授業の集大成 ~学生たちが、斬新な発想とデザインの知見を活かして、家庭内ツール・アイデアを発表
2022.09.09
ニュースリリース
»
【受賞】CO2 Lamp が『ベスト・コンセプト賞』を受賞 ~東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋2022「LIFE×DESIGN」アワード
2022.09.06
ニュースリリース
»
ポーランド 新ヘッドアップディスプレイ工場“オープニングセレモニー”を実施/地域の方々、お客様をお招きし、環境にやさしく(再エネ使用100%) 高いクリーンレベルの新工場を お披露目
2022.08.22
ニュースリリース
»
国内10箇所目の物流拠点『豊田営業所』開設 ~日精サービス、中京エリアでの自動車部品・物流サービス事業を拡充
2022.07.08
ニュースリリース
»
秋田拠点設立に向け、秋田県ならびに秋田市と『立地協定』を締結 ~NS・コンピュータサービス 中核事業であるエンベデッド事業拡大のために新規採用を強化
2022.06.15
ニュースリリース
»
ミニショベル向け ガイダンスシステム『Holfee/ホルフィー』を開発 ~建設業界の熟練技術の継承に一役。センシング技術でICT施工/スマホ画面を見ながら綺麗に地面掘削
2022.06.10
ニュースリリース
»
『CO2 Lamp・長岡花火バージョン』発売へ ~長岡花火財団とオフィシャルパートナー協定締結、“長岡花火公式グッズ”として売上の一部を寄付/デザインは、長岡造形大学 視覚デザイン学科の学生アイデアを織り込み産学連携
2022.05.18
ニュースリリース
»
にいがた健康経営推進企業表彰式において「知事賞」受賞 ~その取組事例を報告しました
2022.05.10
ニュースリリース
»
長岡造形大学と日本精機が、産学連携授業による地域協創 ~長岡造形大のデザインの知見を活かし、学生の斬新な発想を、家庭内ツールに製品転換!
2022.05.09
ニュースリリース
»
ポーランド新工場でのヘッドアップディスプレイ量産開始 ~再生可能エネルギー使用100%、工場内クリーンルームレベルは“Class-7”の清浄度による高品質
2022.04.07
ニュースリリース
»
インド・ハリヤーナー州グルガオンに、バイク メーターの設計会社を設立 ~現地での設計開発機能を充実し、更なるバイク需要拡大に対応強化
2022.04.04
ニュースリリース
»
プログラミング・スクール『p.g.camp』開校 ~アイデアコンテスト発の地域人財育成事業/ 文科省「GIGAスクール構想」に必要なITスキルを、地元の子どもたちへ!
2022.04.01
ニュースリリース
»
長岡造形大学へ、カーシェア・サービスをご提供 ~カーステーション新潟による、学生への新しい生活提案/CASE時代、クルマをリーズナブルにサブスクでシェア
2022.03.18
ニュースリリース
»
日本精機Group『新規サービス・アイデアコンテスト2021』開催 ~中堅・若手社員による地域課題解決への想いを、自由な発想で“カタチ”に、プレゼン
2022.03.09
ニュースリリース
»
健康経営優良法人2022 “ホワイト500” に認定 ~社員食堂での、地元「長岡農業高等学校」と“美味な健康コラボメニュー”も高評価
2022.02.18
ニュースリリース
»
にいがた健康経営推進企業表彰において『知事賞』を受賞 ~健康経営のアイデア創出・実現を高(好)評価
2022.02.01
ニュースリリース
»
感染症対策の為に開発した「CO2 Lamp」に、アルビレックス新潟コラボバージョンを追加~ 3月5日 ホーム開幕戦(ビッグスワンスタジアム)より発売開始
2022.01.14
ニュースリリース
»
アルビレックス新潟 オフィシャルクラブパートナーに、当社子会社「日精サービス㈱」が新規決定/ “食”を通じて全力サポート(オレンジカフェ調理運営)
2022.12.27
IRトピックス
»
統合報告書「NIPPON SEIKI Integrated Report 2022」英語版を公開しました
2022.12.27
IRトピックス
»
海外子会社の減資及び営業外収益(受取配当金)の計上に関するお知らせ
2022.11.30
IRトピックス
»
2023年3月期第2四半期 決算説明会資料
2022.11.07
IRトピックス
»
2023年3月期第2四半期決算発表
2022.10.31
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2022.10.13
IRトピックス
»
2022年3月期アニュアルレポート掲載
2022.09.30
IRトピックス
»
統合報告書「NIPPON SEIKI Integrated Report 2022」を公開しました
2022.09.30
IRトピックス
»
TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同を表明 および TCFDコンソーシアムへの加入に関するお知らせ
2022.09.15
IRトピックス
»
『新潟県上場企業 IRフォーラム 2022』9月15日開催への参加 ~個人投資家へのIRセミナーを実施
2022.08.05
IRトピックス
»
2023年3月期第1四半期決算発表
2022.07.20
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2022.06.27
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2022.05.27
IRトピックス
»
2022年3月期決算説明会資料
2022.05.20
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2022.05.13
IRトピックス
»
2022年3月期決算発表
2022.05.13
IRトピックス
»
個別業績の前期実績値との差異及び減損損失の計上に関するお知らせ
2022.02.21
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2022.02.09
IRトピックス
»
2022年3月期第3四半期決算発表
2022.02.09
IRトピックス
»
2022年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
2021年
すべて
お知らせ
ニュースリリース
IRトピックス
2021.12.24
お知らせ
»
知的財産部が「つながる特許庁 in 長岡」に参画、地域貢献
2021.12.16
お知らせ
»
長岡市長をアルビレックス新潟レディースと共に表敬訪問
2021.12.08
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースと長岡 南中学校で「サッカー・キャリア教育」開催
2021.12.06
ニュースリリース
»
『TISAX』認証取得~ドイツ自動車工業会の定める情報セキュリティ審査をクリア
2021.12.06
お知らせ
»
魚沼 広神西小学校において「キャリア教育」~佐藤社長、母校で“体感型”出前授業
2021.11.26
お知らせ
»
【受賞】インド、ルノー日産様より「In-House Quality Improvement Award」受賞
2021.11.13
お知らせ
»
新潟県発明協会会長賞を受賞/当社初AR(Augmented Reality)HUDへの適用技術の発明
2021.11.10
お知らせ
»
NHK「新潟ニュース610/ガタBiz」において、日本精機が紹介されました
2021.11.05
IRトピックス
»
2022年3月期第2四半期決算発表
2021.11.01
お知らせ
»
内閣府 地方創生推進事務局による 当社 長岡市「高見工場」視察訪問
2021.10.29
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2021.10.25
お知らせ
»
当社ウェブサイトの「サステナビリティ」ページリニューアル
2021.10.21
ニュースリリース
»
中国・上海でのヘッドアップディスプレイ量産/販売を開始
~初の中国量産/吉利汽車(Geely Automobile)向けに納入~
世界4カ国5工場のHUD生産体制を構築
2021.09.24
IRトピックス
»
2021年3月期アニュアルレポート掲載
2021.09.08
お知らせ
»
魚沼市立 広神西小学校へ CO2 Lamp 寄贈
2021.09.03
お知らせ
»
車載部品「センサー」製品ページリニューアル
2021.09.01
ニュースリリース
»
CO2 Lamp(CO2濃度測定器)量産、発売を開始(新潟県 感染防止対策認証制度 対応製品)~初の民生品ECサイト開設~
2021.08.31
ニュースリリース
»
統合報告書「NIPPON SEIKI REPORT 2021」を初発行
2021.08.19
お知らせ
»
新型コロナウイルスワクチン職域接種の実施について
2021.08.18
お知らせ
»
当社における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2021.08.06
IRトピックス
»
2022年3月期第1四半期決算発表
2021.08.06
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースへCO2 Lamp提供サポート
2021.08.03
お知らせ
»
CO2 Lamp(CO2濃度測定器)の先行予約を開始しました
2021.07.16
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2021.06.30
お知らせ
»
【受賞】GM(General Motors)様より“2020 Supplier of the Year”を受賞、GM China様からは“Supplier Quality Excellence Award 2020”を受賞
2021.06.28
ニュースリリース
»
アルビレックス新潟レディースとの「にいがた活性パートナー」契約締結
2021.06.24
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2021.06.16
お知らせ
»
新潟県庁を訪問/CO2 Lamp開発品紹介と無償貸与
2021.06.11
お知らせ
»
長岡市長を表敬訪問/Made in 長岡 新製品を披露
2021.06.03
ニュースリリース
»
北米域の拠点再編による競争力向上 ~メキシコ連結子会社の合併と、米国販売会社の統括会社化~
2021.06.01
ニュースリリース
»
自動車ディーラー事業の営業体制強化 ~Honda Cars長岡 と 柏崎が経営統合~
2021.05.28
お知らせ
»
CO2濃度測定器の開発について/ニュースにて ご紹介いただきました
2021.05.28
IRトピックス
»
2021年3月期決算説明会資料
2021.05.27
ニュースリリース
»
空気環境を“見える化”/CO2濃度測定器を開発 ~遠方・全方位360°から、換気の目安を「灯り(光)」でお知らせ~
2021.05.18
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2021.05.14
IRトピックス
»
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2021.05.14
IRトピックス
»
2021年3月期決算発表
2021.05.10
IRトピックス
»
2021年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
2021.05.10
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展
2021.04.28
お知らせ
»
【受賞】「にいがた健康経営推進企業表彰」 奨励賞 受賞
2021.04.27
ニュースリリース
»
宇都宮テクニカルセンター設立 / 宇都宮営業所移転
2021.04.23
お知らせ
»
駐日ブラジル大使の日本精機 表敬訪問
2021.04.23
お知らせ
»
新たな臨場感を実現した通信デバイス/報道メディア様に開発品のご紹介、体験会を行いました
2021.04.12
お知らせ
»
当社における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2021.04.05
ニュースリリース
»
新たな臨場感を実現した通信デバイスを開発 ~ニューノーマル時代における、ヘッドアップディスプレイ技術を応用したコミュニケーションデバイス~
2021.04.01
お知らせ
»
ウェブサイトEnglish-Site刷新のお知らせ/Website Renewal Announcement
2021.03.31
お知らせ
»
【受賞】インドネシアにて、アストラホンダ様より“CO2排出削減プログラムBest1”を受賞/愛三工業グループ様からは、品質・納入について表彰
2021.03.25
お知らせ
»
【受賞】広汽三菱汽車有限公司様より「品質優秀賞」「生産回復貢献賞」を受賞
2021.03.19
お知らせ
»
【受賞】カーディーラー2社が、二年連続で「健康経営優良法人」に認定
2021.03.18
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2021.03.04
ニュースリリース
»
国内生産体制の強化 ~連結子会社間の合併に関するお知らせ~
2021.02.12
IRトピックス
»
第三者割当による自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2021.02.09
お知らせ
»
【受賞】広汽本田汽車有限公司様より「優秀サプライヤ賞」受賞
2021.02.08
IRトピックス
»
2021年3月期第3四半期決算発表
2021.02.02
お知らせ
»
【受賞】富士ゼロックス様より、11年連続で 「プレミアパートナー」 認定
2021.02.01
ニュースリリース
»
ARヘッドアップディスプレイを納入開始 ~新技術「DMD方式」を用いた、日本精機初のAR-HUDの採用~
2021.01.28
ニュースリリース
»
日本精機とアルプスアルパインが、資本業務提携について契約締結
2021.01.28
IRトピックス
»
アルプスアルパイン株式会社との資本業務提携、及び同社を割当予定先とする第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
2021.01.12
お知らせ
»
【受賞】タイ-ニッポンセイキ、クボタ-タイ子会社様より 「QCDアワード2020 金賞」 受賞
2021.12.24
お知らせ
»
知的財産部が「つながる特許庁 in 長岡」に参画、地域貢献
2021.12.16
お知らせ
»
長岡市長をアルビレックス新潟レディースと共に表敬訪問
2021.12.08
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースと長岡 南中学校で「サッカー・キャリア教育」開催
2021.12.06
お知らせ
»
魚沼 広神西小学校において「キャリア教育」~佐藤社長、母校で“体感型”出前授業
2021.11.26
お知らせ
»
【受賞】インド、ルノー日産様より「In-House Quality Improvement Award」受賞
2021.11.13
お知らせ
»
新潟県発明協会会長賞を受賞/当社初AR(Augmented Reality)HUDへの適用技術の発明
2021.11.10
お知らせ
»
NHK「新潟ニュース610/ガタBiz」において、日本精機が紹介されました
2021.11.01
お知らせ
»
内閣府 地方創生推進事務局による 当社 長岡市「高見工場」視察訪問
2021.10.25
お知らせ
»
当社ウェブサイトの「サステナビリティ」ページリニューアル
2021.09.08
お知らせ
»
魚沼市立 広神西小学校へ CO2 Lamp 寄贈
2021.09.03
お知らせ
»
車載部品「センサー」製品ページリニューアル
2021.08.19
お知らせ
»
新型コロナウイルスワクチン職域接種の実施について
2021.08.18
お知らせ
»
当社における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2021.08.06
お知らせ
»
アルビレックス新潟レディースへCO2 Lamp提供サポート
2021.08.03
お知らせ
»
CO2 Lamp(CO2濃度測定器)の先行予約を開始しました
2021.06.30
お知らせ
»
【受賞】GM(General Motors)様より“2020 Supplier of the Year”を受賞、GM China様からは“Supplier Quality Excellence Award 2020”を受賞
2021.06.16
お知らせ
»
新潟県庁を訪問/CO2 Lamp開発品紹介と無償貸与
2021.06.11
お知らせ
»
長岡市長を表敬訪問/Made in 長岡 新製品を披露
2021.05.28
お知らせ
»
CO2濃度測定器の開発について/ニュースにて ご紹介いただきました
2021.05.10
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展
2021.04.28
お知らせ
»
【受賞】「にいがた健康経営推進企業表彰」 奨励賞 受賞
2021.04.23
お知らせ
»
駐日ブラジル大使の日本精機 表敬訪問
2021.04.23
お知らせ
»
新たな臨場感を実現した通信デバイス/報道メディア様に開発品のご紹介、体験会を行いました
2021.04.12
お知らせ
»
当社における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2021.04.01
お知らせ
»
ウェブサイトEnglish-Site刷新のお知らせ/Website Renewal Announcement
2021.03.31
お知らせ
»
【受賞】インドネシアにて、アストラホンダ様より“CO2排出削減プログラムBest1”を受賞/愛三工業グループ様からは、品質・納入について表彰
2021.03.25
お知らせ
»
【受賞】広汽三菱汽車有限公司様より「品質優秀賞」「生産回復貢献賞」を受賞
2021.03.19
お知らせ
»
【受賞】カーディーラー2社が、二年連続で「健康経営優良法人」に認定
2021.02.09
お知らせ
»
【受賞】広汽本田汽車有限公司様より「優秀サプライヤ賞」受賞
2021.02.02
お知らせ
»
【受賞】富士ゼロックス様より、11年連続で 「プレミアパートナー」 認定
2021.01.12
お知らせ
»
【受賞】タイ-ニッポンセイキ、クボタ-タイ子会社様より 「QCDアワード2020 金賞」 受賞
2021.12.06
ニュースリリース
»
『TISAX』認証取得~ドイツ自動車工業会の定める情報セキュリティ審査をクリア
2021.10.21
ニュースリリース
»
中国・上海でのヘッドアップディスプレイ量産/販売を開始
~初の中国量産/吉利汽車(Geely Automobile)向けに納入~
世界4カ国5工場のHUD生産体制を構築
2021.09.01
ニュースリリース
»
CO2 Lamp(CO2濃度測定器)量産、発売を開始(新潟県 感染防止対策認証制度 対応製品)~初の民生品ECサイト開設~
2021.08.31
ニュースリリース
»
統合報告書「NIPPON SEIKI REPORT 2021」を初発行
2021.06.28
ニュースリリース
»
アルビレックス新潟レディースとの「にいがた活性パートナー」契約締結
2021.06.03
ニュースリリース
»
北米域の拠点再編による競争力向上 ~メキシコ連結子会社の合併と、米国販売会社の統括会社化~
2021.06.01
ニュースリリース
»
自動車ディーラー事業の営業体制強化 ~Honda Cars長岡 と 柏崎が経営統合~
2021.05.27
ニュースリリース
»
空気環境を“見える化”/CO2濃度測定器を開発 ~遠方・全方位360°から、換気の目安を「灯り(光)」でお知らせ~
2021.04.27
ニュースリリース
»
宇都宮テクニカルセンター設立 / 宇都宮営業所移転
2021.04.05
ニュースリリース
»
新たな臨場感を実現した通信デバイスを開発 ~ニューノーマル時代における、ヘッドアップディスプレイ技術を応用したコミュニケーションデバイス~
2021.03.04
ニュースリリース
»
国内生産体制の強化 ~連結子会社間の合併に関するお知らせ~
2021.02.01
ニュースリリース
»
ARヘッドアップディスプレイを納入開始 ~新技術「DMD方式」を用いた、日本精機初のAR-HUDの採用~
2021.01.28
ニュースリリース
»
日本精機とアルプスアルパインが、資本業務提携について契約締結
2021.11.05
IRトピックス
»
2022年3月期第2四半期決算発表
2021.10.29
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2021.09.24
IRトピックス
»
2021年3月期アニュアルレポート掲載
2021.08.06
IRトピックス
»
2022年3月期第1四半期決算発表
2021.07.16
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2021.06.24
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2021.05.28
IRトピックス
»
2021年3月期決算説明会資料
2021.05.18
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2021.05.14
IRトピックス
»
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2021.05.14
IRトピックス
»
2021年3月期決算発表
2021.05.10
IRトピックス
»
2021年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
2021.03.18
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2021.02.12
IRトピックス
»
第三者割当による自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2021.02.08
IRトピックス
»
2021年3月期第3四半期決算発表
2021.01.28
IRトピックス
»
アルプスアルパイン株式会社との資本業務提携、及び同社を割当予定先とする第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
2020年
すべて
お知らせ
ニュースリリース
IRトピックス
2020.12.24
お知らせ
»
【受賞】東風本田汽車有限公司様より「コスト管理優秀サプライヤ賞」受賞 / 「感謝状」受贈
2020.11.20
IRトピックス
»
主要株主の異動に関するお知らせ
2020.11.18
お知らせ
»
【受賞】日立建機株式会社様よりSupplier Excellence Award受賞
2020.11.10
お知らせ
»
【受賞】Fiat Chrysler Automobiles様よりSupplier of the Year受賞
2020.11.05
IRトピックス
»
2021年3月期第2四半期決算発表
2020.11.04
お知らせ
»
ウェブサイトリニューアルのお知らせ
2020.10.30
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2020.09.23
IRトピックス
»
業績予想および配当予想に関するお知らせ
2020.09.10
IRトピックス
»
2020年3月期アニュアルレポート掲載
2020.09.01
ニュースリリース
»
日本精機、自動車販売事業の営業体制強化 ~Honda Cars長岡 と 三条中央が経営統合~
2020.08.06
IRトピックス
»
2021年3月期第1四半期決算発表
2020.07.17
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2020.06.26
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2020.05.28
IRトピックス
»
2020年3月期決算発表
2020.05.28
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2020.05.28
IRトピックス
»
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2020.05.21
IRトピックス
»
2020年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
2020.05.21
IRトピックス
»
2020年3月期 連結決算発表の日程に関するお知らせ
2020.04.30
お知らせ
»
フェイスシールド無償提供 予定数量到達のお知らせ
2020.04.27
ニュースリリース
»
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた支援について ~飛沫防護マスク生産・無償提供の実施~
2020.04.20
IRトピックス
»
2020年3月期 連結決算発表の延期に関するお知らせ
2020.03.23
IRトピックス
»
代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ
2020.02.28
お知らせ
»
【受賞】Daimler様よりSupplier Award受賞
2020.02.07
IRトピックス
»
2020年3月期第3四半期決算発表
2020.12.24
お知らせ
»
【受賞】東風本田汽車有限公司様より「コスト管理優秀サプライヤ賞」受賞 / 「感謝状」受贈
2020.11.18
お知らせ
»
【受賞】日立建機株式会社様よりSupplier Excellence Award受賞
2020.11.10
お知らせ
»
【受賞】Fiat Chrysler Automobiles様よりSupplier of the Year受賞
2020.11.04
お知らせ
»
ウェブサイトリニューアルのお知らせ
2020.04.30
お知らせ
»
フェイスシールド無償提供 予定数量到達のお知らせ
2020.02.28
お知らせ
»
【受賞】Daimler様よりSupplier Award受賞
2020.09.01
ニュースリリース
»
日本精機、自動車販売事業の営業体制強化 ~Honda Cars長岡 と 三条中央が経営統合~
2020.04.27
ニュースリリース
»
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた支援について ~飛沫防護マスク生産・無償提供の実施~
2020.11.20
IRトピックス
»
主要株主の異動に関するお知らせ
2020.11.05
IRトピックス
»
2021年3月期第2四半期決算発表
2020.10.30
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2020.09.23
IRトピックス
»
業績予想および配当予想に関するお知らせ
2020.09.10
IRトピックス
»
2020年3月期アニュアルレポート掲載
2020.08.06
IRトピックス
»
2021年3月期第1四半期決算発表
2020.07.17
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2020.06.26
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2020.05.28
IRトピックス
»
2020年3月期決算発表
2020.05.28
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2020.05.28
IRトピックス
»
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2020.05.21
IRトピックス
»
2020年3月期 業績予想の修正に関するお知らせ
2020.05.21
IRトピックス
»
2020年3月期 連結決算発表の日程に関するお知らせ
2020.04.20
IRトピックス
»
2020年3月期 連結決算発表の延期に関するお知らせ
2020.03.23
IRトピックス
»
代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ
2020.02.07
IRトピックス
»
2020年3月期第3四半期決算発表
2019年
すべて
お知らせ
ニュースリリース
IRトピックス
2019.11.07
IRトピックス
»
2020年3月期第2四半期決算発表
2019.11.07
IRトピックス
»
業績予想の修正に関するお知らせ
2019.10.31
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2019.10.25
お知らせ
»
【受賞】General Motors様よりSupplier Quality Excellence Award受賞
2019.10.08
ニュースリリース
»
日本精機、ヘッドアップディスプレイ事業の開発拠点を拡張
2019.09.10
IRトピックス
»
2019年3月期アニュアルレポート掲載
2019.08.08
IRトピックス
»
(訂正・数値データ訂正)2020年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)の一部訂正について
2019.08.06
IRトピックス
»
2020年3月期第1四半期決算発表
2019.07.19
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2019.07.10
お知らせ
»
プラントメンテナンスショー出展のお知らせ
2019.06.26
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2019.05.22
お知らせ
»
人とくるまのテクノロジー展2019 展示品のご案内
2019.05.15
お知らせ
»
【受賞】三菱自動車工業様より品質優秀賞受賞
2019.05.14
IRトピックス
»
定款の一部変更に関するお知らせ
2019.05.14
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2019.05.14
IRトピックス
»
2019年3月期決算発表
2019.05.09
ニュースリリース
»
欧州ハイエンドクラス向けに新たにヘッドアップディスプレイを納入開始
2019.05.08
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に出展
2019.05.07
IRトピックス
»
業績予想の修正に関するお知らせ
2019.04.25
お知らせ
»
CSR報告書掲載のお知らせ
2019.04.18
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2019.04.09
お知らせ
»
故 永井 淳夫 儀「お別れの会」ご参会御礼
2019.03.19
IRトピックス
»
監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ
2019.03.11
お知らせ
»
故 永井 淳夫 儀「お別れの会」のお知らせ
2019.03.05
IRトピックス
»
当社子会社の同社元代表取締役社長に対する訴訟の解決に関するお知らせ
2019.02.28
お知らせ
»
【受賞】本田技研工業様より優良感謝賞受賞
2019.02.22
ニュースリリース
»
ソフトウエア岩手設計分室の設立
2019.02.21
お知らせ
»
訃報 弊社永井淳夫名誉相談役の逝去
2019.02.08
IRトピックス
»
2019年3月期第3四半期決算発表
2019.01.25
ニュースリリース
»
ヘッドアップディスプレイ生産能力増大
2019.10.25
お知らせ
»
【受賞】General Motors様よりSupplier Quality Excellence Award受賞
2019.07.10
お知らせ
»
プラントメンテナンスショー出展のお知らせ
2019.05.22
お知らせ
»
人とくるまのテクノロジー展2019 展示品のご案内
2019.05.15
お知らせ
»
【受賞】三菱自動車工業様より品質優秀賞受賞
2019.05.08
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に出展
2019.04.25
お知らせ
»
CSR報告書掲載のお知らせ
2019.04.09
お知らせ
»
故 永井 淳夫 儀「お別れの会」ご参会御礼
2019.03.11
お知らせ
»
故 永井 淳夫 儀「お別れの会」のお知らせ
2019.02.28
お知らせ
»
【受賞】本田技研工業様より優良感謝賞受賞
2019.02.21
お知らせ
»
訃報 弊社永井淳夫名誉相談役の逝去
2019.10.08
ニュースリリース
»
日本精機、ヘッドアップディスプレイ事業の開発拠点を拡張
2019.05.09
ニュースリリース
»
欧州ハイエンドクラス向けに新たにヘッドアップディスプレイを納入開始
2019.02.22
ニュースリリース
»
ソフトウエア岩手設計分室の設立
2019.01.25
ニュースリリース
»
ヘッドアップディスプレイ生産能力増大
2019.11.07
IRトピックス
»
2020年3月期第2四半期決算発表
2019.11.07
IRトピックス
»
業績予想の修正に関するお知らせ
2019.10.31
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2019.09.10
IRトピックス
»
2019年3月期アニュアルレポート掲載
2019.08.08
IRトピックス
»
(訂正・数値データ訂正)2020年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)の一部訂正について
2019.08.06
IRトピックス
»
2020年3月期第1四半期決算発表
2019.07.19
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2019.06.26
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2019.05.14
IRトピックス
»
定款の一部変更に関するお知らせ
2019.05.14
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2019.05.14
IRトピックス
»
2019年3月期決算発表
2019.05.07
IRトピックス
»
業績予想の修正に関するお知らせ
2019.04.18
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2019.03.19
IRトピックス
»
監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ
2019.03.05
IRトピックス
»
当社子会社の同社元代表取締役社長に対する訴訟の解決に関するお知らせ
2019.02.08
IRトピックス
»
2019年3月期第3四半期決算発表
2018年
すべて
お知らせ
ニュースリリース
IRトピックス
2018.12.19
ニュースリリース
»
樹脂材料第2工場の新設
2018.11.13
ニュースリリース
»
高周波数対応3軸MEMS振動センサーを開発
2018.11.07
ニュースリリース
»
ポーランド設計開発機能の強化・拡充
2018.11.06
IRトピックス
»
2019年3月期第2四半期決算発表
2018.10.29
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2018.08.31
IRトピックス
»
2018年3月期アニュアルレポート掲載
2018.08.29
お知らせ
»
【受賞】General Motors様よりSupplier Quality Excellence Award受賞
2018.08.07
IRトピックス
»
2019年3月期第1四半期決算発表
2018.07.20
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2018.07.18
ニュースリリース
»
日本精機、遠隔監視システム 「SMASH」防爆認証取得
2018.06.29
お知らせ
»
プラントメンテナンスショー出展のお知らせ
2018.06.27
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2018.06.20
お知らせ
»
EMSページ追加のお知らせ
2018.05.23
お知らせ
»
人とくるまのテクノロジー展2018 展示品のご案内
2018.05.14
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2018.05.14
IRトピックス
»
2018年3月期決算発表
2018.04.27
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」に出展
2018.03.30
お知らせ
»
CSR報告書掲載のお知らせ
2018.03.20
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2018.03.20
IRトピックス
»
当社子会社元代表取締役社長との民事訴訟の附帯控訴の提起に関するお知らせ
2018.02.09
IRトピックス
»
2018年3月期第3四半期決算発表
2018.01.23
お知らせ
»
第10回国際カーエレクトロニクス技術展 ご来場の御礼
2018.08.29
お知らせ
»
【受賞】General Motors様よりSupplier Quality Excellence Award受賞
2018.06.29
お知らせ
»
プラントメンテナンスショー出展のお知らせ
2018.06.20
お知らせ
»
EMSページ追加のお知らせ
2018.05.23
お知らせ
»
人とくるまのテクノロジー展2018 展示品のご案内
2018.04.27
お知らせ
»
「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」に出展
2018.03.30
お知らせ
»
CSR報告書掲載のお知らせ
2018.01.23
お知らせ
»
第10回国際カーエレクトロニクス技術展 ご来場の御礼
2018.12.19
ニュースリリース
»
樹脂材料第2工場の新設
2018.11.13
ニュースリリース
»
高周波数対応3軸MEMS振動センサーを開発
2018.11.07
ニュースリリース
»
ポーランド設計開発機能の強化・拡充
2018.07.18
ニュースリリース
»
日本精機、遠隔監視システム 「SMASH」防爆認証取得
2018.11.06
IRトピックス
»
2019年3月期第2四半期決算発表
2018.10.29
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2018.08.31
IRトピックス
»
2018年3月期アニュアルレポート掲載
2018.08.07
IRトピックス
»
2019年3月期第1四半期決算発表
2018.07.20
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2018.06.27
IRトピックス
»
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2018.05.14
IRトピックス
»
剰余金の配当に関するお知らせ
2018.05.14
IRトピックス
»
2018年3月期決算発表
2018.03.20
IRトピックス
»
役員の異動に関するお知らせ
2018.03.20
IRトピックス
»
当社子会社元代表取締役社長との民事訴訟の附帯控訴の提起に関するお知らせ
2018.02.09
IRトピックス
»
2018年3月期第3四半期決算発表
ホーム
ニュース